人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カイロパパの日記
yanatake.exblog.jp

カイロパパの仕事の事、日常生活

by kairopapa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
リンク
je-pu-pu 無料カウンタ


カイロパパのホームページです。


Blogランキングに参加しています。
クリックしてもらえると嬉しいです。

以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
目指せ!ピッカピカ生活

Blogランキングに参加しています。
クリックしてもらえると嬉しいです。

体が酸化するリスク要因は、日常のあらゆる場面に潜んでいます。しかし、毎日の暮らし次第で、体は錆び〃にもピッカピカにもなれるのです。

体のサビ防止には、『増やさない』 『素早く消す』 が基本です。ここでは、 『抗酸化』 の為の知識や、活性酸素の害から身を守る生活術をご紹介したいと思います。


① 食事編

毎日の食事は、私達にとってスカベンジャー補給の重要な機会でもあります。では...どの様な食品を選び、どの様な食べ方をすれば良いのでしょうか...

先ず、食事の時に注目したいのが食品の 『色』 『酸味』 『渋み』 です。レモンのように酸味の強い食品にはビタミンCやクエン酸、

赤ワイン・紅茶・ウーロン茶のように渋みの有る食品にはポリフェノールなどの抗酸化物質が多く含まれています。また、食品の持つ色には様々な抗酸化パワーが隠されています


        ー代表的な色素と抗酸化作用ー
赤 色 

アスタキサンチン ⇒ エビ、カニ、サケ、タイなどの表面や身色の赤い魚介類に含まれる。
              自分自身が酸化する事で、相手を安定させる働きをする。
              摂取する際は、ビタミンCなど水溶性の抗酸化物質と
              一緒に食べると良い。 

リコピン ⇒    トマトやスイカに含まれる。高い抗酸化作用があり、過酸化脂質の
           量を減少させ、LDLの酸化を防いだり、一重項酸素を消去したりする。
           脂溶性の為、トマトは生で食べるよりも、油で調理した方が...
           吸収しやすくなる。
 

アントシアニン ⇒ ブルーベリーやサツマイモに含まれる。活性酸素の発生を抑制する
            抗酸化作用を持つ。アントシアニンは摂取後4時間程度でその働きが
            見られ、24時間後には消失する為、毎日摂取する事が大切。

by kairopapa | 2011-05-15 03:47 | 日常生活