
Blogランキングに参加しています。
クリックしてもらえると嬉しいです。
※ 知っておいて損はないよ!
カリウム情報
ナトリウムを減らして
カリウムを増やす為に
自然のままの食品は、低ナトリウム、高カリウム食品がほとんどです。この為、人の体は高ナトリウム、低カリウムの食生活に慣れていません。
カリウムの良い供給源になる野菜も、料理をするとナトリウムの方が増えてしまいます。その点、そのまま食べられる野菜やドライフルーツはお勧めです。
チョット調味料にもこだわってみませんか?食塩は精製度が高く、殆どがナトリウムと塩素です。精製度の低い“粗塩”には、カリウムを始めミネラルも豊富です。
砂糖も同じで、黒砂糖にはカリウムを始め、カルシウム、鉄が多く含まれています。例え僅かな量でも、日々使う物ですから、調味料の貢献度は馬鹿にできません。