人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カイロパパの日記
yanatake.exblog.jp

カイロパパの仕事の事、日常生活

by kairopapa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
リンク
je-pu-pu 無料カウンタ


カイロパパのホームページです。


Blogランキングに参加しています。
クリックしてもらえると嬉しいです。

以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ヌカ床を作り 元気ににろう!

Blogランキングに参加しています。
ポチッ!っとしてもらえると嬉しいです。


私達の腸内には、善玉菌と悪玉菌が同居していますが、その微妙なバランスが崩れた時に
病気に成ります。(近年大腸がんの増加が著しい)
大腸は、腸内細菌が繁殖しやすく成っていて大腸には、約100種類の腸内細菌がいます
全部で100兆個ぐらい棲んでいて、大切な働きをしています。

腸内細菌は、大腸に運ばれて来た栄養や大腸から分泌する粘膜を食べています。
腸内細菌はビタミンの合成や酵素(ホルモン)の分泌をしていますし小腸で分解出来なかった
食物繊維を分解して栄養を体が吸収しています、さかに体内のウンチ(便)を弱酸性に変えて
排便する時に肛門の皮膚がタダレない様にしています。

善玉菌、悪玉菌と良く言われていますが、実際には明確な区別は出来ません!特別な
性質があるからです。例えば、人間が生まれると直ぐに大腸菌が体内に入り、人間の体は
それによって、免疫能力が高まりますし、人間に有用なビタミンを作ると、言われている
バクテロイデス菌は、一方では発がん性物質も作っています。

とりあえず、体に良い物質をだすものを善玉菌とし体に悪い物質を出す物を悪玉菌と区別
します。悪玉菌代表の大腸菌が腸内の栄養(酸素)を むさぼり 始めると善玉菌代表の
乳酸菌(乳様菌)が負けじと頑張ってビタミンやホルモンを分泌するとゆうように善悪が互いに
競い合って成り立っている世界です。

悪玉菌が増えて、善玉菌が少なくなると、どうゆう症状が出るかとゆうと、オナラが臭い
便が臭くなる→(ガンへ移行する)ことに成ります。「オキソニュム化合物が増えるから」
風邪などで、抗生物質を呑むと上記の様に成ります。

善玉菌を増やすには、昔から各家庭で作ていた ヌカ味噌 が良いのです。
ヌカ味噌の中には善玉菌を増やすバクテリアや乳様菌が多いからですよ
ヌカ床を作り健康に成りましょう(市販のヌカズケは、添加物が入てますから買わないように)

ヌカ床の作り方は明日にしますよ
by kairopapa | 2006-05-08 16:28 | 日常生活